働くを楽しもう

自分らしい経営や働き方をサポートしている会社です。■自分らしいをみつける講座の開催 ■働く楽しみは自分達で創る。外注・オンラインが主の新しい組織の形のプロジェクトマネジメント■副・複業専門のお仕事紹介。

再)ライフ・ストーリー第3話「リベンジマッチを直談判!」

 

すでに私を知ってくださっている方にも
はじめましての方にも
自己紹介のつもりで
私のライフ・ストーリーを
6話にわたり、ご紹介しています
 

 

いきなり第1話は、
黒歴史の暴露からスタート、、、笑 

第2話では、いじめっ子から一転!!

みんなを支えるリーダー的存在に!

 

 

 

本日は、第3話

いったい誰を相手に、リベンジマッチを直談判!

したのでしょう?笑

 

 

 

引き続き、ライフ・ストーリーをお楽しみください^^

 

 

 

 

◆リベンジマッチを直談判!

 

 

さて。

そんな生粋のリーダーが、

「進路」を考える季節がやってくる。

 

 

「第一希望は薬学部だったんですよ。

 2年生の時にそう思うようになったので、

 ごひいきの強みで(笑)、

『これをクリアしたら、

 3年生で理系コースに転科してもいい』

 っていう条件をもらったんです。

 それを無事にクリアしたんだけど、

 結果的には、その志望は断念することになって」

 

 

彼女が私立の薬学科へ進むことは、

田舎の親にとっては大打撃だった。

奈美さんが親から食らった、初めてのNG。

 

 

「あなたは女の子なんだから、

 どうせ結婚するでしょう?」

 

 

親からかけられたその言葉は、

21世紀になった今もなお、

ゆうゆうと羽振りを利かせている。

 

 

「でも、じゃあ自分で学費を稼いででも、

 薬学科で勉強したいかというと、

 そうでもなかった自分に気づいて。」

 

 

指定校推薦に路線変更。

東京の短大に進路を決めた。

 

 

「東京での生活は面白かったですね。

『こんな考えの人もいるんだ!』

 っていう驚きばっかりだった。

 自分の思ってた『普通』が、

 みんなの『普通』と違う。

 そのことが、ものすごく楽しくて」

 

 

でも、入ったバスケットボールのサークルでは、

奈美さんのリーダーシップは発動しなかった。

 

 

「もうちょっとこうやったら、

 みんな楽しめるし、やる気が出るのに!」

 

 

そう思いながらも、

黙々と練習する日々。

 

 

「その時は、見てただけだった気がします。

 決して、自分のやり方だけが正しいとは思っていないし、

 当時のリーダーが頑張っている姿も見ているし」

 

 

仕切り屋少女が大人になった瞬間である。

 

 

「私が気づいたことを、リーダーに伝えたりもするけど、

 そこから、何を選び取るかは、リーダーの仕事。

 合わなかったら、やめればいいや、と思ってた」

 

 

奈美さんはいつも、

周りの人より、一歩大人である。

 

 

大学という新天地で、

居場所を得るために血眼の人たちの中にあって、

それにまったく執着していない。

 

 

「就職も、そんなに苦労してないんですよ。

『自分の行きたい会社じゃなきゃ嫌だ!』

 って思っていたけど、友だちは、

 何百枚も資料請求のハガキを書いてるんですよね」

 

 

そんなに行きたい会社があるの!?

奈美さんは驚愕する。

自分が行きたい会社は、3社ぐらいしかない。

 

 

「だからハガキは3枚しか書かないし、

 行きたくない会社に『行きたいです』なんて、

 どうして書くんだろう?と」

 

 

履歴書写真は、みんなと同じく、新宿の伊勢丹で。

初回は3枚。もちろんみんな焼き増しをする。

 

 

「でも私はそのお金を、他に使いたかったんです。

 というのも、遠距離恋愛していたので(笑)。

 だから私は絶対、3社で決める!

 そう思って、食品や化粧品メーカーの、

 研究所を3つ、志望することにしたんです」

 

 

うち1社から不採用の知らせが届くと、

奈美さんは驚きの行動に出る。

 

 

「どうしても入りたいから、

 落ちた理由と、もう一回チャンスがほしいと、

 会社に直談判したんです」

 

 

自分の進路について親身になってくれていた教授に、

一応、ことわりだけを入れて、

彼女は体当たりをする。

 

 

「結果、再チャンスはいただけなかったけど、

 やりきったというか、気が済んだというか」

 

 

そんな彼女の体当たり就活を、

見かねた教授が「教授推薦」をしてくれて、

志望していた3社のうち、

1社に採用されることになったのだ。

 

 

 

ライフストーリー第4話へつづく

(取材・文/小川志津子さん